1 00:00:00.000 --> 00:00:04.460 (顔の肉のない人、ウルセラせずにサマージやって?!) 顔の肉のない方々はウルセラよりはサマージだよというのは 2 00:00:04.460 --> 00:00:07.080 (ほとんどの常識のように通じる話) ほぼ今普遍的な常識のように通じてますよね 3 00:00:07.080 --> 00:00:08.700 (弾力落ちて頬の肉がなかったら?) 顔に弾力のない方々 4 00:00:08.700 --> 00:00:11.140 でも頬の肉がない方々は 5 00:00:11.140 --> 00:00:11.801 むしろ 6 00:00:11.801 --> 00:00:13.261 (果たしてその解決策とは..!) 7 00:00:14.380 --> 00:00:17.499 (Jfeel clinic 代表院長 イ・ヨンソク) こんにちは、もっともきれいな感じを追求する Dr.Lee イ・ヨンソクです 8 00:00:17.499 --> 00:00:20.939 ウルセラはハイフリフティングの代名詞とも言えます 9 00:00:20.939 --> 00:00:23.900 患者の方々が質問の中で多いものを見てみるとすれば 10 00:00:23.900 --> 00:00:26.640 (ウルセラ Q1.断然トップの理由は?) ウルセラはなぜ人気があるのでしょうか? 11 00:00:26.640 --> 00:00:29.860 結局は何かそのネームバリューも作用をして 12 00:00:29.860 --> 00:00:33.720 実質的にネームバリューに見合った 結果が出るためではないかと思います 13 00:00:33.720 --> 00:00:35.700 私は筋膜層も弛んだし 14 00:00:35.700 --> 00:00:37.120 そして表皮層も悪くなったし 15 00:00:37.120 --> 00:00:38.180 毛の穴も少し延びたし 16 00:00:38.180 --> 00:00:39.660 だから弾力も上げて 17 00:00:39.660 --> 00:00:40.620 リフティングもして 18 00:00:40.621 --> 00:00:42.021 コラーゲン層も埋めることが出きる 19 00:00:42.021 --> 00:00:44.400 何かそんな複合的な機械があるかな 20 00:00:44.400 --> 00:00:46.279 それがまさにウルセラです 21 00:00:46.279 --> 00:00:47.960 やはりオリジナルだからこそ 22 00:00:47.960 --> 00:00:51.639 後発走者たちが追い付いていけない何かのそんな感じがあります 23 00:00:51.639 --> 00:00:52.920 非侵襲的で 24 00:00:52.920 --> 00:00:55.640 でも切開か針なしにリフティング効果を見ることができて 25 00:00:55.640 --> 00:00:57.180 (筋膜層までも引き上げてくれてものすごく短いダウンタイム) 筋膜層までも引き上げてくれて 26 00:00:57.180 --> 00:00:59.640 ダウンタイムもほとんどないのがまた魅力的です 27 00:00:59.640 --> 00:01:02.419 (ウルセラは維持期間もものすごく長い方) 維持期間ももっとも長い方ですね 28 00:01:02.419 --> 00:01:04.859 ウルセラは痛くなければ、効果はない? 29 00:01:04.859 --> 00:01:07.140 痛くなければもしかして治療が間違ってたのかな? 30 00:01:07.140 --> 00:01:09.820 実際に患者さんが痛いかどうかは 31 00:01:09.820 --> 00:01:11.679 (ウルセラに痛みの差が生じる理由 1.生まれつきの痛みの敏感具合) 第一が生まれつきというのがもっとも大きいです 32 00:01:11.679 --> 00:01:12.700 こういう施術について 33 00:01:12.700 --> 00:01:15.520 極度に痛みを感じられない方々がいて 34 00:01:15.520 --> 00:01:17.660 痛みをものすごく感じる方々もいますが 35 00:01:17.660 --> 00:01:19.520 生まれつきは勝てないものです 36 00:01:19.520 --> 00:01:23.140 (ウルセラに痛みの差が生じる理由 2.麻酔の程度) 2番目は麻酔がどれぐらい効いてるかによります 37 00:01:23.140 --> 00:01:26.339 皮膚の具合が悪い日、疲れた日、 麻酔がうまく効かない時があります 38 00:01:26.339 --> 00:01:28.520 そういう日は同じ強度で入れるときも 39 00:01:28.520 --> 00:01:31.040 患者の方々がもっと痛みを感じるようになります 40 00:01:31.040 --> 00:01:32.999 (具合最高に麻酔もうまく効いたら?) 前日ぐっすりお休みになって飲酒もされなかったら 41 00:01:32.999 --> 00:01:34.839 気楽にお越しになって麻酔もうまく効く 42 00:01:34.839 --> 00:01:35.700 そういう日は 43 00:01:35.700 --> 00:01:39.420 同じ強度で入ったときもっと気楽に受けることができます 44 00:01:39.420 --> 00:01:43.319 だからこそ実際に入った強度とショット数 45 00:01:43.319 --> 00:01:45.040 そしてどんな深さに 46 00:01:45.040 --> 00:01:48.240 つまり、筋膜層を掴むなら本当に筋膜層に入ったかどうかが 47 00:01:48.240 --> 00:01:50.939 効果の差のもっとも大きいファクターだと考えます 48 00:01:50.939 --> 00:01:53.720 患者の方々が主観的に感じる痛みは 49 00:01:53.720 --> 00:01:56.840 そんなに大きい影響を与えないときもあります 50 00:01:56.840 --> 00:02:00.919 もちろん患者の方々が突然ある日に限ってものすごく痛みを感じて 51 00:02:00.919 --> 00:02:02.359 院長さんが仕方なく 52 00:02:02.359 --> 00:02:04.613 強度を弱めた時は 53 00:02:04.613 --> 00:02:06.459 効果も少し弱くなる場合があります 54 00:02:06.459 --> 00:02:08.800 それでウルセラを受ける際は 55 00:02:08.800 --> 00:02:11.500 なるべく痛みを耐えた方がいいと思いますし 56 00:02:11.500 --> 00:02:13.820 ウルセラを受けたことがあるが 57 00:02:13.820 --> 00:02:16.479 その痛みはどうしても我慢できない! 58 00:02:16.479 --> 00:02:17.620 とおっしゃる方々には 59 00:02:17.620 --> 00:02:20.600 睡眠麻酔もおすすめします 60 00:02:20.600 --> 00:02:23.019 我々は鎮痛剤の注射もあり 61 00:02:23.019 --> 00:02:23.820 エアーノックスという 62 00:02:23.820 --> 00:02:25.717 スマイルガスも保有しております 63 00:02:25.717 --> 00:02:28.119 もちろん睡眠麻酔もご提供しております 64 00:02:28.119 --> 00:02:30.300 (ウルセラQ3 顔がげっそりとしているならウルセラよりサーマジ?) 顔が痩せている方々には 65 00:02:30.300 --> 00:02:32.639 ウルセラよりサーマジが効くということが 66 00:02:32.639 --> 00:02:35.100 (常識化になっている話) ほぼ常識化されてるのですが 67 00:02:35.100 --> 00:02:37.279 サーマジはすごくいい施術で 68 00:02:37.279 --> 00:02:39.680 我々の病院でもたくさん行っておりますが 69 00:02:39.680 --> 00:02:41.599 サーマジの場合は弾力を高めることはできますけど 70 00:02:41.599 --> 00:02:43.659 最初のタイトニングが非常に弱いです 71 00:02:43.659 --> 00:02:46.419 ウルセラの場合は最初のタイトニングが強くて 72 00:02:46.419 --> 00:02:48.119 痩せてるところに入ることで 73 00:02:48.119 --> 00:02:50.980 (強めのタイトニングでさらにこけてみえることもある) タイトニング効果でさらにこけて見えることもあります 74 00:02:50.980 --> 00:02:53.219 もちろん脂肪の破壊も起きるかもしれません 75 00:02:53.219 --> 00:02:56.800 ウルセラの効果の5割はデザインが占めています 76 00:02:56.800 --> 00:02:58.440 (弾力もなく頬も痩せているなら?) 頬に弾力のない方々 77 00:02:58.440 --> 00:03:00.959 特に頬に肉を付けたいという方々は 78 00:03:00.959 --> 00:03:03.500 デザインを綺麗に作ることで 79 00:03:03.500 --> 00:03:07.020 頬骨と顎のラインにはウルセラでタイトニングし 80 00:03:07.020 --> 00:03:08.740 凹みが目立つ頬の場合は 81 00:03:08.740 --> 00:03:11.220 スキップするデザインにすることで 82 00:03:11.220 --> 00:03:13.740 頬肉が付いてるようにすることもできるし 83 00:03:13.740 --> 00:03:16.000 ピーナッツ型の顔も改善できます 84 00:03:16.000 --> 00:03:18.919 全体的な弾力にはサーマジを利用して 85 00:03:18.919 --> 00:03:22.619 タイトニングが必要な部分にだけ ウルセラを入れるデザインにすれば 86 00:03:22.619 --> 00:03:24.141 頬肉のない 87 00:03:24.141 --> 00:03:25.420 顔がげっそりとしている方々も 88 00:03:25.420 --> 00:03:27.720 十分ウルセラの効果を感じることができます 89 00:03:27.720 --> 00:03:29.820 本日のビデオがお気に入りでしたら 90 00:03:29.820 --> 00:03:32.020 いいねとチャンネル登録と通知設定お願いしますね 91 00:03:32.020 --> 00:03:35.000 僕は次回、もっと良いビデオでまたご挨拶します 92 00:03:35.000 --> 00:03:37.180 ご視聴いただき、ありがとうございます 93 00:03:37.180 --> 00:03:39.900 皆、綺麗になれます